モツ!!中村屋!!

今日は朝起きたら珍しく子供たちが家にいたので

最近、近所で有名な『中村屋』というラーメン屋さんにいってきましたicon28



俺が食べたのは、おススメNO1と言う“ナスそば

ちょっと携帯のカメラなので写りが良くないですが、かなり美味しかった!!

ちょっと甘辛い感じがたまらないですねぇicon01

まだ出来て間もない店ですが、結構評判で昼時は結構並びます、さすがicon14

機会があったら行ってみて下さい!!

下の写真は湯でモツ



グロイでしょicon23

なのにこっちは画像がいいんです(笑)

この肉は豚の大腸ですね!!

モツには大腸と小腸があるんですが、大腸のほうがやわらかいのでウチでは もつ焼きの他に
冬限定の もつ煮にも使ってます☆

家でもモツの煮込みをする時は大腸の方をつかってもらえば、そんなに煮込まなくても軟らかいトロっとしたモツ煮込みが楽しめる筈ですよ☆

あっ、アク抜きは忘れずにやらないと臭みが残るのでちゃんとやってくださいね!!

さて、明日のダービーの前に今日の予約のお客さんに喜んでもらう様に頑張ってきますicon09  


2010年05月29日 Posted by よもぎ at 16:01Comments(6)飲食 グルメ

電気屋さん!!ラストサムライ!!

最近、ツボにハマってたまらない事がありますface03

多分、他の人に言ってもツマらない事は分かってるんですが、でも完璧に自分のツボにハマッてますicon11

ラストサムライって映画、見ましたか??

映画が流行ってる当時、高校の同級生で東京にいる仲の良い友達Fが、ラストザムライって言ってたんです。

今更それ思い出して笑ってる俺もどうかとおもうんですけど・・・・・

ザムライってって感じじゃないですか?

ハリウッド映画なのに(笑)

すいません・・・でも他の人には分からない自分のツボってありませんか?

最近、夜中店で一人のときに思いだしちゃって笑ってるんです!!

外から見たら気持ち悪いと思いますよ・・・苦しんでます・・・助けてface07


さて、今日は電気工事やってる友達に照明器具の交換に依頼をしました!!

こういう細かい工事って、個人でやってる電気屋さんの方が、安いし早いしいいんですよ。

大きい電気屋さんの方が良いと思ってませんでした?

照明器具もヤマダとかより安く買えるしね☆


電気屋の車の中です!!

電気屋の車でこんなに整頓されてるのが珍しいので、写真撮っちゃいましたicon17

ちなみに俺、最初の仕事、電材屋の営業やってたんで間違いないっすicon23

電気関係で困ってる方、紹介しますよicon22


よもぎのHP URLですicon12

http://gourmet.moshi2.net/Shop/?id=309&sid=t

  


2010年05月28日 Posted by よもぎ at 16:47Comments(8)雑談

黒はんぺん!!

静岡のおでんと言えば黒はんぺんですよね!!

うちのにも例外なく入っておりますicon12

当然仕入先にもこだわってるんですが、その仕入先がこちら

久保田商店さんですicon28

注文でその日の朝作りたての黒はんぺんを売ってくれます!!



スーパーで売ってるものよりサイズは大きめで、味は全然違いますね。。

よくお客さんに場所を聞かれて紹介したりしてます。

島崎町の市役所がある裏の通り沿いにあるんですけどねicon17

生でそのまま食べたい人は、このはんぺんでも全然イケるんですが、生食用というのがあるんでそちらがおススメですよface08

生姜醤油かワサビ醤油で食べて下さいicon22




  


2010年05月27日 Posted by よもぎ at 16:32Comments(6)飲食 グルメ

時事ネタ!!

これと言って変わった事もないので、時事ネタを少し!!

朝鮮半島緊張関係

これは怖いですicon05

北朝鮮執行部は何を考えているんでしょうか?

朝鮮戦争当時は中国、ソ連と言う後ろ盾がありましたが、今回はロシア、中国は北朝鮮に味方する訳にはいかないですからねぇ!!完全に孤立してしまう事は間違いないでしょう。

そうすると一番困るのは、北朝鮮の貧困層・・・もともと資源も物資も不足しているのに他国からの支援が何もなくなる訳だし・・・・。

最悪なのは追い詰められた北朝鮮がを使ってしまう事・・・それだけは避けなければなりません!!

とにかく日本にとっても物凄く怖い事なので、他人事だと思わず情報にアンテナをたてておきましょう。

事業仕分け

これには賛否両論ありますが、見ていると面白いですね!!

きっちり回収されている税金に比べて、その使い道の何といい加減な事かface03

予算の削減は40億程度だったけど、こういう事に使われていた事実がわかっただけでも
良かったと思いますよicon12

免許講習の教本とかって、確かに無駄中の無駄!!

自民党政権が続いていたら、誰も知らないところで無駄金使われ続けたんだから、これだけは民主に変わって良かったですよね☆

そして今度は参院選挙で民主党の仕分けが行われる訳なんですが、どうなんでしょう!!

民主党は寄せ集めの党、足並み揃わないのは当たり前ですねicon11

かといって自民?公明?みんなの?たちあがれガンダムだっけ???

日本ダービー同様なにがくるのか分からないですねぇicon23

ただ一つ違うのは・・・・・レベルの低い選挙に対して今年のダービーはレベルの高い大混戦だって事icon12

結局一番の注目は今週のお馬ちゃんと言うお話しでした・・・・すんません・・・。

時間なんで、お仕事頑張ってきますface03





  


2010年05月26日 Posted by よもぎ at 14:55Comments(6)

江尻城!!日本代表!!オムそば!!

まず、鳩山さんといい岡田監督といい日本のリーダー達はなにをやってるんでしょうface07

サッカー見ましたか?

何をやりたいのか見えないですねぇ・・・。

交代も何かを変える様な交代じゃないし、清水の長谷川監督みたく負けていて点が欲しいときは
3人も4人もFWをぶち込む様な分かりやすいサッカーをすればいいと思うんですけどねぇ!!

小野を代表に呼んで欲しかったなぁ~、あと石川は必要だったでしょicon15

監督って重要ですよね~、駄目な監督の下ではあのメッシでさえ・・・face10
ダメな監督って、そう神の手5人抜きで有名なあの人ですよ!!

代表だと走ってるだけですもんねー×××

それでもやっぱりWC(水洗トイレじゃないですよ)力一杯応援しますよーicon09

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本題ですが、清水にも城が存在したこと知ってましたか?

俺も何年か前に友達に聞いてビックリしました。。。。。

この城は、巴川を利用した平城で江尻城
と言うんですが、友達に聞いたときは武田信玄が邪魔になった父親を今川に人質に出してた時に使った城だと聞いたんですが違ったみたいで、武田信玄が駿河に侵攻した際に、今川氏真を掛川に追いやったんですね。
そしたら相模の北条氏康父子は、今川氏の救援と失地回復を狙って駿河に出兵、この東の北条氏と西の徳川氏に対抗するため、信玄は江尻城を造ったらしいんです。


江尻小学校の敷地内にこんな物がありますよ!!

本丸はまさに今の小学校のところにあったみたいですicon12

そう言えばまわりに元城町とかいう地名もあります。

形としては全く残っていない城ですが、こんなに近くに城が建っていたなんてなんか不思議ですよねぇicon14

地元の知らない歴史って調べてみればまだまだいっぱいあるんじゃないかとワクワクしてしまいます。



写真はオムそばですicon12

ウチの焼きそばを少し甘く味付けした新鮮ふんわり玉子で包んだ人気商品ですicon28

このブログが休みの〆になります!!

明日からは良く晴れるみたいですねicon01

今週はダービーWeek icon22なんで、どこかで競馬の魅力とダービーの凄さを語りたいですねぇ!!

色々頑張りましょicon09



  


2010年05月25日 Posted by よもぎ at 01:52Comments(8)飲食 グルメ

オークス!!ダービー!!ディズニーランド!!

長かった~、今週はicon23

そしてオークス、全くかすりもしない完敗でした!!

来週はついにダービーですねface08

ダービーって特別なんです。歴代総理大臣は4~5人言えば分からなくなっちゃうけど
歴代ダービー馬は去年のロジユニバース~18年前のトウカイテイオーまで言えちゃいますからね☆

今年はこんなにレベルの高い混戦見た事ないくらいに面白いですよ。

皆さんも買ってみたらどうでしょうか?

さて、突然ですが“ディズニーランド”好きですか??

ディズニーランドが静岡にあったらどうでしょうface08

実はその可能性もあった事、ご存知ですかicon23

ちょっと有名になっちゃった話しなんですが、ディズニーランドの最終的な候補地って、今ある千葉の舞浜と清水だったんです!!

なぜ清水が却下されたかと言うと、ディズニーランドは1つの独立した特別な世界じゃないといけないのに
清水だとどうやっても富士山が見えてしまうから!!

清水に来てたらどうなってたんでしょうね~face06

“清水ディズニーランド”・・・・・やっぱ変ですよね(汗)









  


2010年05月24日 Posted by よもぎ at 05:07Comments(6)ギャンブル

カレー!!

やっと中学生の職場体験が終り、通常の生活に戻りますface02

今日は最終日だったので、買出しついでに飯を食ってくる事に!!

河岸の市内の『おがわ』か、カレーハウス『JIB』どっちも食べたかったので聞いてみたところ
カレーが食べたいって事なので久々に大好きな『JIB』に言ってきましたicon14


まずはサラダの登場で~すicon28

メロンなんか乗っちゃって、すでにちょっと豪華face02



次は中学生が注文した、ビーフカレーicon28

何でも好きなもん食べろよと言いながら、俺がプレッシャー掛けた訳・・・・・じゃなく、シンプルなカレーが良いそうで・・・・icon28



最後は俺の定番メニュー、カーボーイステーキカレー

このこ洒落た店で、俺ら二人は定食屋で食ってるかの様にカレーを掻き込み5分程度で食いきってましたface03

あ~、やっぱり美味かったicon14

二人ともご満悦ですface06

さぁ週末ですicon12仕事もお馬も頑張らなければ・・・・・

  


2010年05月22日 Posted by よもぎ at 04:47Comments(8)飲食 グルメ

中学生職場体験!!

昨日から3日間、中学生が職場体験に来てますicon01

本人の許可とったんで写真載せますねicon12


こいつですicon23

なかなかのイケメンでしょうicon12

小学校2~3年の頃から知ってるんですが、グングン成長してチビっ子の俺は今や見下ろされてますよface08

ちょい!!みくだされてるって読まないでよ、みおろされてるって事だかんねicon10

まぁ、中身は何も変わってないけどねぇ・・・・素直って事ですよ(笑)

午後は買出しとかに連れていってるんだけど、行くとこ行くとに中学生が居る居る~やっぱりface02

やること無いかと心配してたけど、なんとかやってます!!

と、俺自身が意外と楽しんでやってるって話でしたicon22  


2010年05月20日 Posted by よもぎ at 13:12Comments(6)飲食 グルメ

昼間の仕事!!

今日のお昼は忙しかったです!!

ウチのご近所に限らず、最近の爺様婆様達の元気なことface08

輪投げ大会だったらしいんですが、盛り上がり方は若い子達も顔負けですよ。

70~90オーバーの人達が昼間から酒のんで、下ネタバンバンですからねぇ~icon11

高齢化が問題になってますが、確かにこの人達死ぬの忘れてますな(笑)

お金もいっぱい使っていってくれてるから、景気対策としては老人にお金持たせる事は良い事だと思うのですがどうでしょう??



写真は『明太そばライス』です。

俗に言うそば飯ってやつです。

ボリュームあっても食べやすくて夏バテ中でもいけますよicon28

これは明太子が乗ってるものですが他に、ツナそばライスカレーそばライスガーリックそばライスキムチそばライス当然普通のそばライスと結構色んな種類があって人気メニューですicon22

明太子は築地から何個かと博多からも仕入れて比べてみたんですが、結局築地から仕入れた石川県産のほぐした明太子が一番美味しかったんでそれを使ってます。

明太子と言えば博多だと思うかもしれませんが、俺の口にはこっちの方が美味しかったんでね!!

お好み焼きにも、焼きそばにも使ってますが、どれも人気商品ですよicon12

お客さんから、明太子売って欲しいと言われますが、これはウチのみで食べれる事に価値があるんで売りませんよ~!!

さぁ~夜の部に行ってきますicon22



  


2010年05月18日 Posted by よもぎ at 16:22Comments(6)飲食 グルメ

休日!!ツカサクラフト!!

休みってあっと言う間ですよね~icon11

今日は店の仕込みが済んでからイトコがやってる自動車板金屋『ツカサクラフト』に行ってきましたicon17

同じ年という事もあって、小さい時から仲が良くて今でも車に疎い俺は全てお任せでやってもらってます!!

お互い職種は違っても自営業同士だし、俺の友達も結構面倒みてもらったり、彼のお客さんをウチの店に紹介してもらったりととても良い関係なんですよねぇface02



こんな感じでやってますよ~。

ちなみに手前の白い車は私の愛車ちゃんですicon12

車で困ったことがあったら使ってやって下さい!!

車検から修理、販売、保険、オイル交換までなんでもやってます。

しかも、よもぎの紹介と言えば絶対安くやってくれる事は間違いないですよface02

宜しくicon14

さて、今週は忙しいんですface03

水曜日から金曜日まで、中学生が職場体験というので働きにくるんですよ~icon10

昼間、これといってやってもらう事もないし、なんかいいアイデアないっすかねぇーicon11

小さい頃から可愛がってる子なんで良いんだけども、する事ないのも可哀想だし・・・。

中2ですが、なかなかのイケメンなんで本人からの許可が下りたら写真もUPしちゃいますねicon22

週末には牝馬3冠第2弾のオークスもあります・・・今週も頑張りましょうicon09



  


2010年05月18日 Posted by よもぎ at 01:47Comments(6)